infinity

2025.07.29
ブログ
【コラム】大人が読むと沁みる短編小説・漫画3選

忙しい日々の中で、ふと立ち止まって深呼吸をしたくなるような瞬間はありませんか?

今回は、ビジネスパーソン”として日々を走る皆さまにこそ読んでいただきたい、「大人のための心に沁みる短編作品」をご紹介いたします。

どれも30分以内に読めて、じんわりと余韻が残る名作ばかりです。


① 『きまじめ姫と文房具王子』(藤もも/講談社)

文房具屋の店長と、真面目で不器用な女性の心温まるラブストーリー。

物語の舞台は、小さな町の文房具店。派手さはないけれど、丁寧に生きようとする登場人物たちに、読後きっと癒されるはずです。

▶ Amazonで試し読み


② 『星の王子さま』(サン=テグジュペリ/新潮文庫)

有名な児童文学ですが、大人になってから読むとまったく違った深みを感じます。

「大切なものは、目に見えない」――そんな言葉が胸に刺さる一冊。1時間もかからず読めますので、移動中や出張先での読書にもおすすめです。

▶ 書籍情報を見る


③ 『コーヒーもう一杯』(山川直人/エンターブレイン)

喫茶店を舞台にした短編集。1話完結の静かな世界に、読者の心もスッと落ち着きます。

誰かの過去、別れ、ささやかな幸せ…。そんな日常の断片が、コーヒーの香りとともに描かれています。

▶ 詳細はこちら


まとめ

仕事に追われる日々の中で、本を開く時間は贅沢かもしれません。

ですが、ほんの数十分でも“誰かの人生”に触れることは、心の整理や自分自身の原点を思い出すきっかけになります。

ぜひ、お気に入りの一冊を、週末や移動時間に手に取ってみてください。